IT MacはUSキーボードがオススメ 最近、Macを買い替えました。元々はMacBookAir 13.3(2012)のUSキーボードを使っていましたが、MacBookAir 13.3(2017)モデルが発売完了になり、今後は打感の少ないバタフライキーボードになるとのことだったの... 2019.09.29 ITライフハック
ライフハック TSUTAYA DISCASを試してみた 先日、ディスカウントショップでお買い物をしていところ、お兄さんに話しかけられまして、TSUTAYA DISCASに登録すると商品券を配っているキャンペーンをやっていました。ものは試しでTSUTAYA DISCASに登録し、使ってみた感想です... 2019.09.22 ライフハック日常
IT 【第3回】KUSANAGI Runs on DockerでGCPの無料枠にWordPressを構築しよう(WordPrees設定編) はじめに前回、【第2回】KUSANAGI Runs on DockerでGCPの無料枠にWordPressを構築しよう(WordPreesインストール編)では、 KUSANAGI Runs on Dockerのインストールから、WordPr... 2019.09.22 ITWordPress
IT 【第2回】KUSANAGI Runs on DockerでGCPの無料枠にWordPressを構築しよう(WordPreesインストール編) はじめに前回の【第1回】KUSANAGI Runs on DockerでGCPの無料枠にWordPressを構築しよう(環境準備編)では、ドメイン取得から Cloudflare設定まで行いました。今回は、KUSANAGI Runs on D... 2019.09.16 ITWordPress
ライフハック スーパーのポイントカードについてまとめてみた 来月から、消費税が10%に増税されます。今までの8%→10%になると負担が増えるので、家計には厳しいなーと思うところですが、今回は、クレジットカードやQR決済を利用すると2%、もしくは5%の還元が受けられます。(一部店舗のみ)また、食品につ... 2019.09.12 ライフハック
IT 【第1回】KUSANAGI Runs on DockerでGCPの無料枠にWordPressを構築しよう(環境準備編) はじめに前回、大まかな構成について説明しました。今回は、ドメイン取得とGoogle Cloud Platformでのインスタンス作成、Cloudflareの設定まで行いたいと思います。ドメイン取得今回は、無料で運用するという前提のため、fr... 2019.09.08 ITWordPress
アニメ アニサマ2019の感想 8月30日(金)~9月1日(日)の3日間、さいたまスーパーアリーナで開催された Animelo Summer Live 2019に参加してきました。今回は、その感想メモです。1日目事前予想して、i☆Risとスフィアはまたコラボをするだろうと... 2019.09.04 アニメライブ